新着イベントEVENT
-
2021年9月27日(月)~10月31日(日)
磐梯吾妻スカイラインの紅葉 / 例年9月下旬~10月下旬
平均標高1350mを彩る絶景。吾妻連峰を縫うように走る山岳観光道路は…
詳しくみる -
2021年10月6日(水)
荘内大祭
旧藩主酒井家の大名行列を模した祭りで城下町鶴岡を代表する伝統行事
詳しくみる -
2021年11月23日(火)
AUN J クラシック・オーケストラ NIPPON 応援 和楽器 LIVE
和楽器ユニットによる、心が元気になるライブをお届けします。
詳しくみる -
2021年11月3日(水)
熊田かほり 琵琶演奏会~秋めく音の葉~
琵琶が奏でる幽玄な古今の音色を
詳しくみる -
2021年10月23日(土)~10月24日(日)
森のハロウィンパーティー2021
秋の蔵王坊平高原でかぼちゃランタン作り体験やウォーキングなど
詳しくみる -
2021年10月1日(金)~11月14日(日)
霞ヶ城公園菊花展
二本松市菊花品評大会及び福島県菊花品評大会を中心とした展示を行います
詳しくみる -
2021年11月20日(土)~11月30日(火)
こちら、よろずアート観測所 石巻会場
様々な角度からメディア芸術に触れていただく機会となる展覧会を開催いた…
詳しくみる -
2021年10月15日(金)~11月7日(日)
ながい百秋湖 遊覧船
美しい紅葉の中、約45分をかけて「ながい百秋湖」を一周します。
詳しくみる -
2022年10月8日(土)
TAKAHATA ILLUMINATION 2022秋
10月8日(土) 1日限定にて行うライトアップイベント、ライトの光と…
詳しくみる -
2021年10月10日(日)
あったかふれあいまつり2021
会津自然の家・秋の人気企画を今年も開催。
詳しくみる -
2021年10月17日(日)
秋だ!ちびっこ大集合
会津自然の家の新企画、「さつま芋掘り体験」など秋にしか体験できない企…
詳しくみる -
2022年9月25日(日)~10月30日(日)
天元台・西吾妻山の紅葉 例年9月下旬~10月下旬
標高1350m、西吾妻山腹の高原で、白布峠からの桧原湖の展望や錦平か…
詳しくみる -
2021年9月20日(月)~10月20日(水)
蔵王エコーライン山形県側の紅葉 例年9月下旬~10月中旬
宮城県側とは対照的に山形県側はブナ、シラカバなどの落葉樹が生い茂り、…
詳しくみる -
2021年10月20日(水)~11月10日(水)
みやぎ大菊花展 柴田大会
鑑賞用菊花栽培愛好者の丹精込めて栽培した見事な菊をご覧いただけます。
詳しくみる -
2021年10月24日(日)
鬼首ワンデーマーチ
すすき野原コース、約12kmのウォーキングです
詳しくみる -
2021年10月16日(土)~10月17日(日)
2021秋の卸町ふれあい市
食品から日用品・衣料品まで各問屋店舗も一般開放し、街全体が会場になる…
詳しくみる -
2021年10月16日(土)~10月16日(土)
Piccolo Mercato 『ハートとカタチがふれあう小さなマルシェ』
宮城県在住クリエイターのハンドメイドマルシェ
詳しくみる -
2021年10月9日(土)
コスモス花の里祭
満開の時期に開催される「コスモス花の里祭」。本年も内容を縮小して行い…
詳しくみる -
2021年10月3日(日)
神鹿角切り行事
逃げ回る鹿を捕らえて角を切り落とす大変な行事です。体力、気力ともに十…
詳しくみる -
2021年9月19日(日)~9月26日(日)
諸橋近代美術館ライトアップ
中世の馬小屋をイメージした洋風の美術館建物が幻想的に浮かび上がります
詳しくみる