新着イベントEVENT
-
2023年4月8日(土)~4月23日(日)
舞鶴公園桜のライトアップ
桜の名所として知られる舞鶴公園と八森自然公園には合計600本の桜があ…
詳しくみる -
2023年4月10日(月)~4月16日(日)
大山公園さくらまつり
大山公園は太平山にあり、桃やこぶし・しだれ桜・ソメイヨシノ・八重桜と…
詳しくみる -
2022年4月10日(日)~4月20日(水)
こおり桃源郷 / 例年の見頃4月中旬
阿武隈川に沿うように桃畑が120ヘクタールにも広がっている風景はまさ…
詳しくみる -
2022年4月15日(金)~4月16日(土)
会津清酒屋台村
会津清酒で花見酒、蔵元はしご酒飲み比べや会津の厳選おつまみがお楽しみ…
詳しくみる -
2022年4月17日(日)~4月24日(日)
第76回会津総合美術展
会津在住者や会津にゆかりのある中学生以上の一般公募者などから応募のあ…
詳しくみる -
2022年4月23日(土)~6月5日(日)
横浜美術館所蔵 日本美術院の作家たち展
横浜美術館のコレクションから、日本美術院に所属した21作家48作品を…
詳しくみる -
2022年4月23日(土)~6月12日(日)
松本竣介《街》と昭和モダン ―糖業協会と大川美術館のコレクションによる―
日本近代洋画史に欠かせない画家たちの個性豊かな作品をお楽しみください
詳しくみる -
2022年4月16日(土)~4月24日(日)
しらたか古典桜の里さくらまつり
白鷹町には、地元の人々の手で守り伝えられてきた樹齢500年を超える「…
詳しくみる -
2022年4月13日(水)~5月22日(日)
小林東雲 墨絵の宇宙(そら)へ ―墨韻を訪ねて
真白な紙に一本の筆と墨だけで描かれる宇宙。世界のSumi- e と子…
詳しくみる -
2022年4月9日(土)~4月10日(日)
第1回 花笠高原雪板祭2022
雪板とは足を固定せず木製の板にそのまま乗って滑る遊びです。
詳しくみる -
2022年4月23日(土)~4月24日(日)
JR左沢線全線開通100周年記念イベント
マルシェや囃子屋台の演奏などイベント盛りだくさん。
詳しくみる -
2022年4月1日(金)~3月31日(金)
"舞子のいる街" やまがたウォーカー
スタンプを押しながら、山形の歴史と文化に触れ、城下町山形を満喫する街…
詳しくみる -
2023年6月4日(日)
石巻ふれあい朝市
石巻の朝採れ野菜や花などの地場産品販売。生産者と会話しながらお買い物…
詳しくみる -
2023年4月1日(土)~4月15日(土)
日大の桜 / 見頃4月上旬〜中旬
日本大学工学部敷地内の正門周辺から本館前100mにかけて約350本の…
詳しくみる -
2023年4月6日(木)~5月7日(日)
加護坊桜まつり / 例年の見頃 4月上旬~4月中旬
ソメイヨシノや八重桜など約2000本の桜が埋め尽くす様子は圧巻
詳しくみる -
2023年4月2日(日)~4月15日(土)
新種の桜「秋保足軽紅重(べにがさね)」例年の見頃 4月上旬~4月中旬
オオヤマザクラが突然変異したとみられ、通常5枚の花弁が6、7枚に重な…
詳しくみる -
2023年4月1日(土)~3月31日(日)
仙台うみの杜水族館
豊かな三陸の海を再現した大水槽や海の動物たちによる東北最大級のパフォ…
詳しくみる -
2023年4月2日(日)
泉谷お屋敷まつり
仙台藩士橋本家の家中屋敷があつた泉谷地区に伝わる無病息災を祈るお屋敷…
詳しくみる -
2022年4月27日(水)~4月27日(水)
プロカメラマンが撮影!【無料】お子さまモデルオーディション撮影会
最高に可愛いお子さまの写真をプロカメラマンが撮影し、 さらに写真デー…
詳しくみる -
2022年4月29日(金)~4月29日(金)
春のビーチクリーン 参加者募集
●ゴミ清掃は1時間ほど行います! 終わったあとは、軽食の振る舞い有り…
詳しくみる