新着イベントEVENT
-
2021年7月10日(土)~7月11日(日)
第36回山形紅花まつり【自由鑑賞】
映画「おもいでぽろぽろ」の舞台のモデル高瀬地区で開催する祭りです。
詳しくみる -
2022年11月16日(水)~11月21日(月)
県美展(巡回展)
県内で活動する作家たちの作品発表の場として毎年開催し、各地を巡回して…
詳しくみる -
2021年7月18日(日)
第18回加美町カップ ドラゴンカヌー大会
10人乗りの大きなカヌーで、250メートルコースでタイムを競います。
詳しくみる -
2021年8月9日(月)
陸上自衛隊東北方面音楽隊 サマーコンサートin南相馬
仙台駐屯地に所在し、隊員の士気高揚、儀式、広報のほか国民と陸上自衛隊…
詳しくみる -
2021年6月27日(日)~7月18日(日)
むらきざわあじさい祭り
通称あじさい寺と呼ばれ、文殊堂へ通じる参道両側には、約2500株のあ…
詳しくみる -
2021年6月26日(土)~10月3日(日)
国宝 羽黒山五重塔ライトアップ 期間限定40日間
昼の五重塔とは違い漆黒の闇の中に幻想的に浮かび上がる五重塔をお楽しみ…
詳しくみる -
2021年6月5日(土)~7月26日(月)
只見町ブナセンター企画展アーカイブ「ヒメサユリのすべて」
2014年4月26日~6月30日に実施した企画展「ヒメサユリのすべて…
詳しくみる -
2023年6月1日(木)~12月10日(日)
フルーツライン (福島)
フルーツラインの区間には果物畑が広がり、販売店や果物狩りができる観光…
詳しくみる -
2021年6月12日(土)~6月30日(水)
さがえさくらんぼの祭典
寒河江のさくらんぼが旬となる6月に合わせた一大イベント。青空市やスポ…
詳しくみる -
2021年7月31日(土)
スマイルプロジェクト☆かみのやま 「事前応募」
体験コーナーや縁日・食ブースなどイベント盛りだくさん、夜には市民花火…
詳しくみる -
2021年7月17日(土)~9月12日(日)
特別展「ジュラシック大恐竜展」
ティラノサウルスの迫力ある全身骨格標本と,高さ5mの首長竜ブラキオサ…
詳しくみる -
2021年7月17日(土)
肘折温泉・七夕LEDスカイランタンフェスタ
「ひじおりの灯」の開催15周年を記念し、「ひじおりの灯」「肘折夜市」…
詳しくみる -
2022年6月10日(金)~6月30日(木)
世界谷地原生花園のニッコウキスゲ / 例年見頃6月中旬~下旬
栗駒山の大湿原地帯はニッコウキスゲ、ワタスゲなど高山植物の宝庫です。
詳しくみる -
2021年6月12日(土)~7月4日(日)
長井あやめまつり
3.3haの公園内に500種100万本のあやめが咲き誇る日本有数のあ…
詳しくみる -
2023年2月11日(土)
第3回蔵王に登ろう!山ガール教室
初めて登山する女性や、登山が好きな女性の参加をお待ちしています。
詳しくみる -
2021年6月19日(土)~7月11日(日)
置賜公園ハーブガーデンフェア
約100種類のハーブが香る県内最大のハーブ公園です、フェア期間中はハ…
詳しくみる -
2023年6月1日(木)~10月31日(火)
あつみ温泉ばら園
高台に位置する「あつみ温泉ばら園」には、約90種3,000本のバラが…
詳しくみる -
2023年5月25日(木)~7月5日(水)
一迫山王史跡公園 あやめ園 5月下旬~7月上旬
広さは13,000平方メートルの園内にアヤメやカキツバタ、ハナショウ…
詳しくみる -
2021年5月25日(火)~8月29日(日)
常設展 カメイコレクション展
「カメイコレクション」は、長年にわたって収集してきた絵画、彫刻のコレ…
詳しくみる -
2021年6月12日(土)~6月13日(日)
梅の拡大販売会
梅のまち「かくだ」で開催される年に一度の梅まつり。今年は拡大販売会と…
詳しくみる