新着イベントEVENT
-
2022年7月14日(木)~8月1日(月)
観光ブルーベリー狩り(60分食べ放題)
さがえの豊かな自然環境がはぐくんだ極上の「ブルーベリー」を是非!
詳しくみる -
2021年7月4日(日)~8月29日(日)
夏休み期間限定特別上映! スタジオ444
夏休みの星空観察や自由研究にもピッタリな内容で子どもから大人まで一緒…
詳しくみる -
2021年7月9日(金)~9月5日(日)
特別展ライデン国立古代博物館所蔵 古代エジプト展
ライデン国立古代博物館のコレクションより、人や動物のミイラ、棺、石碑…
詳しくみる -
2021年7月22日(木)~8月22日(日)
宝珠山ライトアップ・光のロードスター
宝珠山立石寺の五大堂・開山堂がライトアップされる
詳しくみる -
2023年7月15日(土)~7月31日(月)
気仙沼かつお祭り2023
かつお水揚日本一のまちとして「海の日」を「気仙沼かつおの日」に定めて…
詳しくみる -
2021年7月3日(土)~8月29日(日)
「こぐまちゃん」と『あかべこのおはなし』
50周年を迎えた「こぐまちゃんえほん」、はじめて出会う絵本の魅力と、…
詳しくみる -
2021年7月11日(日)
南湖フェスティバル
南湖公園の魅力再発見イベント。6人の大道芸人によるパフォーマンスやラ…
詳しくみる -
2021年7月1日(木)~8月31日(火)
~やまがた夏旅~やまがた舞子と御座敷遊び体験
御座敷遊びをランチタイムで気軽に体験 <山形県民限定>ランチタイム限…
詳しくみる -
2021年7月3日(土)~11月7日(日)
昆虫大集合! むしむし展
庄内で見られる昆虫を中心とした標本 約3,000点を展示、生体展示も…
詳しくみる -
2021年7月17日(土)~9月12日(日)
中原淳一展 ─美しく装うことの大切さ─
ファッションデザイナー、イラストレーター、編集者など、多彩な分野で活…
詳しくみる -
2021年7月10日(土)~8月29日(日)
MINIATURE LIFE展2021~田中達也 見立ての世界~
ミニチュア写真家 田中達也の代表作から新作まで選りすぐりの写真作品約…
詳しくみる -
2021年6月27日(日)~7月22日(木)
夜明けのマルシェ リターンズ 2021 <東北在住の方限定>
約50のお店が集合、LIVE・大道芸の開催や、グルメ、ハンドメイド作…
詳しくみる -
2021年6月24日(木)~6月27日(日)
復興提灯(伊達門)と山鉾展示 / 仙台・青葉まつり代替事業
青葉区一番町の商店街に山鉾3基を展示。定禅寺通の中央緑道に「伊達門」…
詳しくみる -
2021年6月26日(土)~6月27日(日)
よかっぺ市感謝祭 ホッキまつり
毎月恒例の感謝祭、1日1,000個の限定販売でお1人様10個まで。
詳しくみる -
2021年6月27日(日)
オリンピックホストタウン交流イベント
会津若松市がホストタウンをつとめるタイ王国の縁起物を作る体験コーナー…
詳しくみる -
2021年7月17日(土)~9月26日(日)
あはひのクニ あやかしのクニ ~ふくしま・東北の妖怪・幽霊・怪異~
福島県内の様々な怪異・妖怪・幽霊に関する資料を中心に展示し、すぐ隣に…
詳しくみる -
2023年7月14日(金)~8月15日(火)
十六羅漢岩ライトアップ
16の羅漢に釈迦牟尼、文殊菩薩、普賢の両菩薩、観音、舎利仏、目蓮の三…
詳しくみる -
2023年6月20日(火)~7月10日(月)
資福寺の紫陽花 / 例年の見頃6月下旬~7月上旬
資福寺の境内には約1200株のあじさいが植えられており、白や青、ピン…
詳しくみる -
2021年7月2日(金)~7月31日(土)
企画展「史跡“楢下宿”の魅力~受け継がれる宿場の文化~」
江戸時代 、参勤交代で楢下宿に滞在した奥羽各藩の関札、楢下で受け継が…
詳しくみる -
2021年7月3日(土)~10月31日(日)
いわきの古墳時代を探る―巨大前方後円墳の出現-
県指定史跡である玉山古墳などいわき市内に分布する前方後円墳を紹介しま…
詳しくみる