伝承館の夜間特別開館や特別フォーラムなど、震災の記憶と教訓を伝える各種イベントが開催されます
主な内容
■けせんぬま伝承・防災文化祭2025「未来へ繋ぐ希望の架け橋」
3月1日(土)~3月30日(日)9時30分~16時
→ポスター展示
3月15日(土)・16日(日)9時30分~
※16日は午前中のみ→発表・ワークショップなど
■3.11メモリアルナイトミュージアム
3月10日(月)18時~21時(最終入館20時)
■特別フォーラム「オール気仙沼でこれからの伝承館を考える」
1部 高校生語り部卒業トークセッション
2部「オール気仙沼でこれからの伝承館を考える」ディスカッション
3月16日(日)1部:13時30分~14時30分/2部:14時40分~16時
■防災○×クイズラリー
3月1日(金)~3月30日(日)
参加:無料(ご見学いただいた方どなたでもご参加いただけます)
■みんな語り部
3月8日(土)~11日(火)9時30分~15時
■みんなでお茶っこ
3月11日(火)10時~15時
※3月11日市民入館無料企画
3月11日(火)に限り、免許証や保険証など気仙沼市に在住である証明ができるものを持参された方を入館無料とします。
■期間中の休館日
3月3日(月) 3月17日(月) 3月24日(月)
■入館料
一般600円 高校生400円 小・中学生300円
■交通
「公共」宮交仙台高速バスセンター40番/気仙沼行き/階上公民館前下車徒歩約25分
「車」(仙台方面から)三陸沿岸道路「大谷海岸IC」から国道45号線を北上し、岩井崎入口看板を右折して約2分
■駐車場
有り(無料/第1=普通車56台/身障者用2台・第2=普通車55台/中型・大型バス17台)
- 大会・講演・発表会・報告会
※こちらのイベント情報は2025年2月時点のものです。掲載情報が変更となっている場合がありますので、事前にご確認ください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合がございます。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館 3.11メモリアルイベント2025
- 開催日・期間
- 2025年3月1日(土)~3月30日(日)
- 開催時間
- 09:30〜16:00
- 開催場所
- 宮城県気仙沼市波路上瀬向9-1
- 会場
- 気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館
- お問い合わせ
- 0226-28-9671(気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館)