月待ちの灯り(国史跡慧日寺跡ライトアップ)
2022年6月11日(土)~6月12日(日)
様々なデザインが施された約1,000個の灯籠で史跡慧日寺跡金堂と中門を照らします。
期間中には県重要無形民俗文化財「巫女舞」の公演や、門前市の出店のほか、湯川村とのコラボ企画も開催します。
〇交通
「公共交通」JR磐越西線/磐梯町駅より徒歩20分
「車」磐越自動車道/磐梯河東ICより車で5分
〇駐車場
有り(無料50台、大型バス10台)
写真:(一社)東北観光推進機構
2022.5.26 更新
- 無料(入場)
- スポーツ・体験・ツアー・自然
※こちらのイベント情報は2022年5月時点のものです。掲載情報が変更となっている場合がありますので、事前にご確認ください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合がございます。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
月待ちの灯り(国史跡慧日寺跡ライトアップ)
- 開催日・期間
- 2022年6月11日(土)~6月12日(日)
- 開催時間
- 18:30〜20:30
- 開催場所
- 福島県磐梯町磐梯字寺西38番地
- 会場
- 国史跡慧日寺跡
- 料金
- 無料(入場)
- お問い合わせ
- 0242-73-3000(磐梯山慧日寺資料館)