気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館 夏休み特別イベント
2025年7月26日(土)~9月1日(月)

クイズラリーやYoutuber体験プログラム、語り部さんとの交流など見て聞いて学べる防災イベント

〇イベント概要
❶防災〇×クイズラリー
期間:7月26日~9月1日

❷気仙沼市350年の災害と海難の歴史
期間:7月26日~9月1日 9:30~17:00
内容:パネル展示

❸Youtuber体験プログラム
期間:7月27日(日) 9:30~12:30
内容:スマホで企画・動画撮影・編集のワークショップ
※市内中学生が対象となります。

❹トレイルミックスづくりワークショップ
日時:8月2日(土) 11:00~15:00
内容:手軽に作れて栄養価の高い保存食「トレイルミックス」の作り方を学ぶワークショップ
料金:500円(税込み)

➎みんな語り部
日時:8月10日~8月13日 9:40~15:00

❻若い語り部による特別企画
日時:8月12日~8月13日 10:00~15:00
内容:若い語り部によるワークショップ「みんなで防災意識をUP!」

❼みんなでお茶っこ
日時:8月11日(月) 10:00~15:00
担当:語り部育成プロジェクトチーム

❽気仙沼向洋高校の日
日時:8月23日(土) 10:00~15:00
講師:「プログラミング工作教室」ハイテク部
「防災いろは歌留多」VFC部

❾防災の日特別セミナー
日時:8月31日(日) 10:00~12:00
内容:「東日本大震災から学んだこと・伝えるべきこと~向洋高校の被災を通して~ 」
講師:武田元彦(当時向洋高校教頭)ほか

❿安城学園オーケストラコンサート
日時:8月9日(土) 16:30~17:00

〇期間中の休館日
 7/28 8/4 8/18 8/25
〇交通
「公共」宮交仙台高速バスセンター40番のりばから/気仙沼行きで「階上公民館前」下車、直進徒歩3分でJR陸前階上駅からタクシーで約3分
「車」三陸沿岸道路/大谷海岸ICから国道45号線を北上し、岩井崎入口看板を右折して約2分
〇駐車場
 有り(第1・第2)

2024.7.21 更新
  • スポーツ・体験・ツアー・自然

※こちらのイベント情報は2024年7月時点のものです。掲載情報が変更となっている場合がありますので、事前にご確認ください。

※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合がございます。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館 夏休み特別イベント

開催日・期間
2025年7月26日(土)~9月1日(月)
開催時間
09:30〜17:00
開催場所
宮城県気仙沼市波路上瀬向9−1
会場
気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館
お問い合わせ
0226-28-9671(気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館)
公式サイト
https://kesennuma-kanko.jp/kesennuma-memorial-summer2025event/