第70回全国こけし祭り・第34回鳴子漆器展
2025年9月6日(土)~9月7日(日)

鳴子こけしで有名な鳴子温泉で日本各地の伝統こけしが勢ぞろいする全国こけし祭り及び鳴子漆器展を開催

〇9月5日 (金) 
・こけし供養祭 18時から 鳴子温泉神社境内

〇9月6日 (土)
・こけし奉納式
・こけし製作実演展示販売
・鳴子漆器展
・江戸下町職人展
・ゆのまちマルシェ
・フェスティバルパレード

〇9月7日 (日)
・こけし製作実演展示即売
・鳴子漆器展
・江戸下町職人展
・ゆのまちマルシェ

〇交通
「公共」陸羽東線/鳴子温泉駅から徒歩5分
「車」東北自動車道/古川ICから約35分
〇駐車場
 無料 約100台
 旧鳴子小学校校庭(大崎市鳴子温泉字湯元29番地)

全国こけし祭りホームページ
https://kokeshimatsuri.com/

2025.8.25 更新
  • 展示会・作品展・ショー・観覧会

※こちらのイベント情報は2025年8月時点のものです。掲載情報が変更となっている場合がありますので、事前にご確認ください。

※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合がございます。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

第70回全国こけし祭り・第34回鳴子漆器展

開催日・期間
2025年9月6日(土)~9月7日(日)
開催時間
00:00〜00:00
開催場所
宮城県大崎市鳴子温泉湯元29
会場
鳴子小学校体育館・鳴子温泉街ほか
お問い合わせ
0229-82-2026(大崎市鳴子総合支所地域振興課)
公式サイト
https://www.city.osaki.miyagi.jp/shisei/soshikikarasagasu/narukosogoushisho/chiikishinkoka/5/2/2834.html