子どもの祭典
2025年10月12日(日)

須賀川市内外の各種団体が趣向を凝らした手作り企画で子どもたちをもてなす子どもの祭典です

主な体験プログラム
 【tette】
●午前10時~正午
桔槹吟社「俳句ってみよう」
郡山おもちゃの病院「簡単なおもちゃ組み立て&修理受付」
子ども情報誌お~い編集委員会「デコパーツキーホルダー作り」
市赤十字奉仕団「ボウリングであそぼう」
県公立学校退職校長会岩瀬支部「作ってあそぼう」
県郡山自然の家「オリジナル缶バッジ制作」
須賀川消防署「集まれ未来の消防士」
県歯科衛生士会郡山支部「歯ブラシをデコってみよう」
須賀川歯科医師会「はじめての歯医者さん体験」
●午前10時~午後3時
ムシテックワールド「移動昆虫館」
須賀川かるた愛好会「百人一首体験」
シニアリーダーズクラブ「バルーンアートプレゼント」
ふくしま青年海外協力隊の会「ドキドキわくわくワールドツアー」
ヒッポファミリークラブ「世界のことばであそぼう」
手話サークルあゆみ会「手話でこんにちは」
●午後1時~3時
読み聞かせの会ポケット「おはなしのはじまりはじまり」
市婦人会連絡協議会「ものづくりコーナー」
地区更生保護女性会「世界でひとつのネックレスを作ろう」
ユネスコ協会「リサイクル工作であそぼう」
福島スクールソーシャルワーカー協会「ウルトラマンを折ろう」
市の防災を考える会「防災あそび」
地区保護司会「オリジナルマラカスつくり他」
中央図書館「オリジナルしおりをつくろう」

 【翠ケ丘公園】
・市立博物館=ちょっと昔のおもちゃを見てさわって遊ぶ
・憩いの広場
・市子ども会育成連絡協議会「投げ投げチャレンジ」、廣田電気工事店「高所作業車試乗体験」
・ボーイスカウト連盟須賀川第1団「ポン菓子プレゼント」

2025.10.5 更新
  • 無料(入場)
  • 祭り・芸能・踊り・フェス・学園祭

※こちらのイベント情報は2025年10月時点のものです。掲載情報が変更となっている場合がありますので、事前にご確認ください。

※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合がございます。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

子どもの祭典

開催日・期間
2025年10月12日(日)
開催時間
10:00〜15:00
開催場所
福島県須賀川市中町4−1
会場
須賀川市民交流センターtette、翠ケ丘公園エリア
料金
無料(入場)
お問い合わせ
0248-94-4432(須賀川市明るいまちづくりの会連絡協議会)