鶴岡市民俗芸能交流発表会
2025年2月16日(日)

貴重な文化を次世代につなげていくことや担い手同士の交流の場として発表会が開催されます

〇出演民俗芸能と団体名 ※出演順
1.大山いざや巻(大山いざや巻保存会・キッズ華の会)
2.丸岡桐箱踊り(丸岡桐箱踊り等保存会)
3.槙代ワッパ舞(槙代獅子舞・ワッパ舞保存会)
4.温海嶽熊野神社獅子舞(温海嶽熊野神社獅子舞保存会)
5.東荒屋新山神社天狗舞獅子舞(東荒屋新山神社伝統文化保存会)
6.高坂薬師神社獅子舞(高坂薬師神社謡曲獅子舞保存会)
7.添川両所神社御獅子舞(添川両所神社御獅子舞保存会)

〇交通
「公共」JR鶴岡駅よりバス約10分/市役所前下車徒歩1分
「車」山形自動車道/鶴岡ICより約10分
〇駐車場
 有り150台、ほか公園駐車場利用

荘銀タクト鶴岡
https://tact-tsuruoka.jp/

2025.1.18 更新
  • 無料(入場)
  • 祭り・芸能・踊り・フェス・学園祭

※こちらのイベント情報は2025年1月時点のものです。掲載情報が変更となっている場合がありますので、事前にご確認ください。

※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合がございます。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

鶴岡市民俗芸能交流発表会

開催日・期間
2025年2月16日(日)
開催時間
13:00〜16:30
開催場所
山形県鶴岡市馬場町11-61
会場
荘銀タクト鶴岡
料金
無料(入場)
お問い合わせ
0237-57-4868(鶴岡市教育委員会社会教育課)
公式サイト
https://www.city.tsuruoka.lg.jp/bunka/rekishi/r6minzokugeinou.html