飯野八幡宮 例大祭(流鏑馬・神輿渡御の変更)
2022年9月14日(水)~9月15日(木)
狩装束に身を包んだ騎士が馬場空駆け・生姜撒き・扇子撒き・的矢の順で4度馬を走らせます
新型コロナウイルス感染者が増加傾向にある事態を受け「流鏑馬神事」および「神輿渡御」等の形を変えて実施いたします。ご祈祷およびご参拝につきましては平常通りにお参りができます。
9月14日(水)
10:00 神輿渡御 (神輿は出さず、御霊を御幣に移して渡御いたします)
15:00 流鏑馬献進式 (境内にて馬を引いて行います)
※生姜撒き・扇子撒きは行いません。
※一般の方の、参拝、見学は通常通り可能です。
9月15日(木)
例祭 (古式大祭 八十八膳献饌)
※浦安舞の奉納は行いません。
〇交通
「公共交通」JRいわき駅から徒歩で15分
「車」常磐自動車道/いわき中央ICから約15分
〇駐車場
有り
2020.8.21 更新
- 無料
- 祭り・芸能・踊り・フェス・学園祭
※こちらのイベント情報は2020年8月時点のものです。掲載情報が変更となっている場合がありますので、事前にご確認ください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合がございます。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
飯野八幡宮 例大祭(流鏑馬・神輿渡御の変更)
- 開催日・期間
- 2022年9月14日(水)~9月15日(木)
- 開催時間
- 00:00〜00:00
- 開催場所
- 福島県いわき市平字八幡小路84
- 会場
- 飯野八幡宮
- 料金
- 無料
- お問い合わせ
- 0246-21-2444(飯野八幡宮)