登米市産業フェスティバル~祝20周年!輝く未来へ、魅力満載登米の「技」と「モノ」~
2025年10月5日(日)

身近にあるモノから最先端のモノまで、多数の生産品や加工品の展示・販売します。登米グルメ村も開催します

〇主な内容
・展示・紹介コーナー
・実演・体験コーナー
・観光PRコーナー
・林業PRコーナー
・農産・畜産PRコーナー
・特設コーナー
・水道・下水道関連部門≫
・登米グルメ村
・交流広場(屋内・屋外)
・市制施行20周年記念事業
・スタンプラリー
・自衛隊紹介コーナー
・保健所コーナー
・健康相談コーナー
・市民病院啓発コーナー
・献血コーナー
〇交通
「車」三陸自動車道/登米ICより約15分
   東北自動車道/築館ICより約25分
〇駐車場
 登米市役所迫総合支所駐車場
 JAみやぎ登米西部迫基幹支店向駐車場
 イオンタウン佐沼(シャトルバス運行)


2025.10.1 更新
  • 無料(入場)
  • キャンペーン・マルシェ・食・市・フリマ

※こちらのイベント情報は2025年10月時点のものです。掲載情報が変更となっている場合がありますので、事前にご確認ください。

※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合がございます。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

登米市産業フェスティバル~祝20周年!輝く未来へ、魅力満載登米の「技」と「モノ」~

開催日・期間
2025年10月5日(日)
開催時間
09:30〜15:00
開催場所
宮城県登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1
会場
オサベフーズ迫体育館・エスファクトリー東北中江公園(迫中江中央公園)
料金
無料(入場)
お問い合わせ
0220-34-2706(登米市産業フェスティバル実行委員会)
公式サイト
https://www.city.tome.miyagi.jp/business/event/18sanfes.html