第38回 からむし織の里雪まつり
2023年2月26日(日)

滅多に見ることができなくなった伝統の「からむし織雪ざらし」の実演や、雪国・昭和村ならではの体験が楽しめるイベントです。

主な見どころ・体験など
・「からむし織雪ざらし」の実演
・伝統芸能「大芦ダイモチ引き木遣り」の披露
・スノーモービルの無料乗車体験
・団子さし
・雪上綱引き大会
・大抽選会
・からむし織の実演・体験
・からむし工芸博物館 無料開放
※内容の一部が変更・中止になる場合があります

〇交通
「公共」会津鉄道/会津田島駅からシャトルバス運行予定
 ※会津田島駅~会場間の往復無料シャトルバスは、
 事前予約制です、2月15日までにお申し込みください。
 詳しくは公式サイトをご確認下さい
「車」磐越自動車道/会津坂下ICから約70分
〇駐車場
 第1駐車場、第2駐車場(無料シャトルバス運行)

2023.1.26 更新
  • 祭り・芸能・踊り・フェス・学園祭

※こちらのイベント情報は2023年1月時点のものです。掲載情報が変更となっている場合がありますので、事前にご確認ください。

※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合がございます。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

第38回 からむし織の里雪まつり

開催日・期間
2023年2月26日(日)
開催時間
10:00〜15:00
開催場所
福島県昭和村佐倉字上ノ原1
会場
道の駅からむし織の里しょうわ
お問い合わせ
0241-57-3700(からむし織の里雪まつり実行委員会)
公式サイト
https://showakanko.or.jp/events/snowfes38/