イベント検索SEARCH
検索条件を変更する
2267件のイベントがあります
2241件〜2260件(全2267件)
-
2020年2月8日(土)~3月20日(金)
【開催中止】手づくりおひな様展 第19回
毎年多くの人を魅了する古布の「つるしびな」をはじめ、市民の皆様や地域…
詳しくみる -
2020年1月19日(日)~3月28日(土)
花と、こけしと、日常と。 ナツイヒトミ こけし写真展
フォトグラファーで、こけし収集家でもある夏井ひとみさんが独自の視点で…
詳しくみる -
2020年2月14日(金)~3月22日(日)
伊達政宗と約束の場所
仙台市中心部の8商店街とJR仙台駅を歩き探索しながら、冊子に書かれた…
詳しくみる -
2020年2月22日(土)~3月29日(日)
【開催中止】雛人形と女性を彩ってきた品々
江戸時代から現代までの雛人形のほか、簪や打掛、柄鏡などを華やかに展示…
詳しくみる -
2020年2月1日(土)~3月31日(火)
弥治郎こけし村「雛の宴展」
ひな人形とはひと味違った、木のぬくもりを感じる作品を多数展示しています
詳しくみる -
2019年11月17日(日)~3月31日(火)
【休館】阿佐緒と葭子 企画展
同時代を同じ女性歌人として歩んだ原阿佐緒と三ヶ島葭子。対照的とも言え…
詳しくみる -
2020年2月22日(土)~4月12日(日)
【臨時休館】はじめの一歩 大原画展 ~魂のバウト~
「週刊少年マガジン」連載開始30周年を記念した「はじめの一歩」初の原…
詳しくみる -
2020年2月28日(金)~3月3日(火)
うれし楽し道中庵deひなまつり
雛人形を通して歴史的建造物、こだわりの食など、地域資源と文化が結びつ…
詳しくみる -
2020年2月22日(土)~3月3日(火)
塩竈deひなめぐり2020
市内34会場の商店等と旧亀井邸、塩竈市図書館がおひなさまを飾り、まち…
詳しくみる -
2020年2月1日(土)~3月22日(日)
こけしびなまつり第23回
受け継がれてきた伝統技術でひとつひとつ工人が手作りした、この世に一つ…
詳しくみる -
2019年9月27日(金)~3月23日(月)
サン・ファン号のすべて 1993~2021
復元船は2021年に公開展示を終えて解体となる予定のため、サン・ファ…
詳しくみる -
2020年2月22日(土)~4月5日(日)
鶴岡雛物語 第二十六回
享保雛、有職雛、古今雛、芥子雛など、秘蔵の雛たちが奏でる雅の世界をご…
詳しくみる -
2020年2月8日(土)~2月9日(日)
新庄雪まつり 第49回
雪像展示、雪上運動会、キャラクターショーなど盛りだくさんのプログラム…
詳しくみる -
2020年1月14日(火)
大崎八幡宮 松焚祭(どんと祭)
三百年の歴史を有す、全国でも最大級の正月送りの行事です
詳しくみる -
2020年2月21日(金)~2月23日(日)
月山志津温泉「雪旅籠の灯り」
三山行者が訪れた昔の志津の町並みを雪で再現
詳しくみる -
2020年2月8日(土)~2月9日(日)
上杉雪灯篭まつり
松が岬公園一帯を主会場に 約300基の雪灯篭と、1,000個の雪ぼん…
詳しくみる -
2020年1月31日(金)~2月2日(日)
やまがた雪フェスティバル(第5回)
シンボル雪像やイルミネーション、冬花火、ステージイベントなどが開催さ…
詳しくみる -
2019年11月8日(金)~1月5日(日)
サン・ファン・イルミネーション2019
復元船の船体を約1万球の電飾とライトアップで幻想的に彩ります。
詳しくみる -
2022年4月1日(金)~3月31日(金)
最上川舟下り
雄大な自然の中を船頭の舟唄を聞きながらゆっくりと下る舟下りは、四季を…
詳しくみる -
2019年12月1日(日)~3月31日(火)
鳴子温泉駅前イルミネーション
鳴子温泉観光協会では、冬にお泊り頂いたお客様のフォトスポットとして …
詳しくみる