イベント検索SEARCH
検索条件を変更する
3391件のイベントがあります
3341件〜3360件(全3391件)
-
2023年4月10日(月)~4月20日(木)
夏井千本桜 / 例年の見頃 4月中旬~下旬
夏井川沿い両岸5kmにわたり、約1,000本のソメイヨシノが咲き、夜…
詳しくみる -
2022年4月20日(水)~5月5日(木)
越代のサクラ(古殿町) / 例年の見頃 4月下旬~5月上旬
県の天然記念物にも指定されている越代のサクラは樹齢約400年、高さ2…
詳しくみる -
2022年11月5日(土)~1月10日(火)
阿武隈川&安達橋イルミネーション
阿武隈川の堤防沿いを1kmにわたりイルミネーションでライトアップされ…
詳しくみる -
2022年4月15日(金)~4月25日(月)
上山城と月岡公園の桜 / 例年の見頃4月中旬
上山城を中心に美しい桜の風景が広がります
詳しくみる -
2020年4月13日(月)~4月27日(月)
【開催中止】新庄春まつり(カド焼まつり)
ソメイヨシノなど約300本の桜の見頃にあわせて、夜にはぼんぼりが灯り…
詳しくみる -
2023年4月10日(月)~4月20日(木)
松が岬公園の桜 / 例年の見頃 4月中旬~下旬
松が岬公園の桜は、置賜でも有数な景勝地、200本の桜がお堀の水面に映…
詳しくみる -
2023年4月10日(月)~4月23日(日)
置賜さくら回廊 (長井市)
樹齢約1200年の「伊佐沢の久保ザクラ」をはじめ、桜の名木が多くあり…
詳しくみる -
2020年5月5日(火)
【開催中止】菜の花まつり
菜の花むすめ撮影会や、菜の花写真コンテストなどのイベントが開催されます
詳しくみる -
2020年5月5日(火)
【開催中止】花山鉄砲まつり
古式技法に乗っ取った12丁の火縄銃の発砲演舞は迫力満点
詳しくみる -
2023年4月8日(土)~4月20日(木)
みなみかた千本桜 / 見頃 4月中旬~下旬
南方町の千本桜は、旧河川の堤防敷に約1,000本、総延長6.7kmの…
詳しくみる -
2023年4月16日(日)
若柳桜まつり / 例年の見頃 4月中旬
若柳大橋近くの河川公園は、数百本の桜並木が続く絶景スポットで、例年は…
詳しくみる -
2022年4月10日(日)~4月20日(水)
つきだて桜まつり / 例年の見頃 4月中旬
栗原市築館の中心部にある薬師公園内には約200本の桜があり、例年は各…
詳しくみる -
2022年4月10日(日)~4月20日(水)
栗原市せみね桜まつり / 例年の見頃 4月中旬
山全体に約500本の桜が咲き、五輪堂山公園では、例年さまざまなイベン…
詳しくみる -
2022年4月12日(火)~4月24日(日)
馬見ヶ崎さくらラインの桜
馬見ヶ崎川沿いは、約2.3kmの桜並木が続く桜の名所です、例年は小白…
詳しくみる -
2020年4月26日(日)
【縮小開催】鹽竈神社花まつり
報賽の意味で氏子祭を行い、御神輿を出して町内を練り歩いたのがまつりの…
詳しくみる -
2022年4月13日(水)~4月24日(日)
あつみ温泉 温海川河畔の桜
温泉街を流れる温海川の河畔は、開花時期に合わせて、桜約130本をライ…
詳しくみる -
2022年4月10日(日)~4月20日(水)
霞城公園の桜 / 見頃4月中旬
霞城公園は、約1,500本の桜が咲き誇る山形市随一の桜の名所
詳しくみる -
2023年1月4日(水)~6月15日(木)
いちご狩り JRフルーツパーク仙台あらはま
30分の食べ放題体験で、品種ごとによるいちごの食べ比べも可能です
詳しくみる -
2023年4月2日(日)~4月13日(木)
七ヶ宿ダム自然休養公園の桜 / 見頃 4月上旬~中旬
七ヶ宿ダム自然休養公園の桜は約3500本あり、春には公園一面を桜が覆…
詳しくみる -
2020年4月29日(水)
【開催中止】かくだ菜の花まつり
阿武隈川と蔵王連峰を背に、3.2haの畑に約250万本の菜の花が黄色…
詳しくみる