イベント検索SEARCH
検索条件を変更する
1769件のイベントがあります
開催場所:
- 宮城県
1661件〜1680件(全1769件)
-
2021年8月6日(金)~8月8日(日)
Sairi Night-齋理ナイト-
約400基の絵とうろうが飾られ、幻想的な空間を演出します。
詳しくみる -
2021年8月15日(日)
夏の有備館☆ライトアップ in2021
昨年好評だった国史跡及び名勝「旧有備館および庭園」でのライトアップを…
詳しくみる -
2021年8月13日(金)
気仙沼星空観望会
ペルセウス座流星群の見頃「宇宙や星空の魅力で気仙沼とこどもたちに元気…
詳しくみる -
2025年4月1日(火)~3月31日(火)
パレットおおさきのプラネタリウム館
最新型光学式プラネタリウム「ケイロンIII」と、4Kプロジェクター2…
詳しくみる -
2021年9月18日(土)
HOSOKURA MUSIC PARADIS 2021
「細倉マインパーク」を会場にした野外フェスティバル。ライブのほか、キ…
詳しくみる -
2021年7月22日(木)~10月31日(月)
「おかえりモネ」展
舞台地気仙沼市での番組展、「おかえりモネの世界」を楽しむことができま…
詳しくみる -
2023年6月10日(土)~11月26日(日)
白石・人形の蔵「昭和レトロ展」
昔あった懐かしい品々300点展示してます。
詳しくみる -
2021年7月21日(水)~8月1日(日)
「十符の里」利府ウオークラリー (期間中3日)
10のチェックポイントでサッカーにちなんだクイズとアトラクションに挑…
詳しくみる -
2021年7月17日(土)~8月31日(火)
滑津大滝夏のライトアップ
高さ約10m、幅約30mの川幅いっぱいに流れ落ちる豪快な滝は「二階滝…
詳しくみる -
2021年7月31日(土)~8月15日(日)
ひまわりと青空と七夕
一面に咲き誇るひまわりと青空の下たくさんの七夕かざりのコラボレーショ…
詳しくみる -
2024年8月14日(水)
まつやま夏まつり
「提灯(ちょうちん)七夕」が飾られるほか、伝統芸能である「金津流松山…
詳しくみる -
2024年2月10日(土)~3月20日(水)
N.E.blood 21 vol.84 狩野宏明展, vol.85 只野彩佳展
“N.E.blood 21”は精力的に制作、発表を行っている東北・北…
詳しくみる -
2021年8月11日(水)~9月26日(日)
Reborn-Art Festival 2021-2022(リボーンアート・フェスティバル2021-2022)
牡鹿半島と石巻市街地を舞台にした、「アート」、「音楽」、「食」を楽し…
詳しくみる -
2024年7月20日(土)~11月3日(日)
みやぎ蔵王えぼし ナイトゴンドラ空中さんぽ
ゴンドラリフトで標高1,100mの石子ゲレンデへ。蔵王の満天の星、仙…
詳しくみる -
2021年6月24日(木)~6月27日(日)
復興提灯(伊達門)と山鉾展示 / 仙台・青葉まつり代替事業
青葉区一番町の商店街に山鉾3基を展示。定禅寺通の中央緑道に「伊達門」…
詳しくみる -
2024年6月20日(木)~7月10日(水)
資福寺の紫陽花 / 例年の見頃6月下旬~7月上旬
資福寺の境内には約1200株のあじさいが植えられており、白や青、ピン…
詳しくみる -
2021年6月19日(土)
スプリングフェスタ岩沼公演
被災地で2年ぶり開催!
詳しくみる -
2024年7月10日(水)
鹽竈神社例祭
1200年以上の歴史を持ち、陸奥の国の総鎮護として信仰を集めている鹽…
詳しくみる -
2024年7月14日(日)
流鏑馬神事
別宮・左宮・右宮それぞれに一頭の馬をたて、三人の騎手が三つの的を次々…
詳しくみる -
2024年6月10日(月)~6月30日(日)
世界谷地原生花園のニッコウキスゲ / 例年見頃6月中旬~下旬
栗駒山の大湿原地帯はニッコウキスゲ、ワタスゲなど高山植物の宝庫です。
詳しくみる