イベント検索SEARCH
検索条件を変更する
1778件のイベントがあります
開催場所:
- 宮城県
1681件〜1700件(全1778件)
-
2021年7月17日(土)~8月31日(火)
滑津大滝夏のライトアップ
高さ約10m、幅約30mの川幅いっぱいに流れ落ちる豪快な滝は「二階滝…
詳しくみる -
2021年7月31日(土)~8月15日(日)
ひまわりと青空と七夕
一面に咲き誇るひまわりと青空の下たくさんの七夕かざりのコラボレーショ…
詳しくみる -
2024年8月14日(水)
まつやま夏まつり
「提灯(ちょうちん)七夕」が飾られるほか、伝統芸能である「金津流松山…
詳しくみる -
2024年2月10日(土)~3月20日(水)
N.E.blood 21 vol.84 狩野宏明展, vol.85 只野彩佳展
“N.E.blood 21”は精力的に制作、発表を行っている東北・北…
詳しくみる -
2021年8月11日(水)~9月26日(日)
Reborn-Art Festival 2021-2022(リボーンアート・フェスティバル2021-2022)
牡鹿半島と石巻市街地を舞台にした、「アート」、「音楽」、「食」を楽し…
詳しくみる -
2024年7月20日(土)~11月3日(日)
みやぎ蔵王えぼし ナイトゴンドラ空中さんぽ
ゴンドラリフトで標高1,100mの石子ゲレンデへ。蔵王の満天の星、仙…
詳しくみる -
2021年6月24日(木)~6月27日(日)
復興提灯(伊達門)と山鉾展示 / 仙台・青葉まつり代替事業
青葉区一番町の商店街に山鉾3基を展示。定禅寺通の中央緑道に「伊達門」…
詳しくみる -
2024年6月20日(木)~7月10日(水)
資福寺の紫陽花 / 例年の見頃6月下旬~7月上旬
資福寺の境内には約1200株のあじさいが植えられており、白や青、ピン…
詳しくみる -
2021年6月19日(土)
スプリングフェスタ岩沼公演
被災地で2年ぶり開催!
詳しくみる -
2024年7月10日(水)
鹽竈神社例祭
1200年以上の歴史を持ち、陸奥の国の総鎮護として信仰を集めている鹽…
詳しくみる -
2024年7月14日(日)
流鏑馬神事
別宮・左宮・右宮それぞれに一頭の馬をたて、三人の騎手が三つの的を次々…
詳しくみる -
2021年5月25日(火)~8月29日(日)
常設展 カメイコレクション展
「カメイコレクション」は、長年にわたって収集してきた絵画、彫刻のコレ…
詳しくみる -
2024年11月12日(火)~2月16日(日)
蝶の絵はがき展
亀井昭伍切手コレクションより
詳しくみる -
2021年5月30日(日)~5月31日(月)
マジックショー&フードトラック出店!
1日1組だけのステージプログラム
詳しくみる -
2021年6月19日(土)~9月12日(日)
「アニメージュとジブリ展」一冊の雑誌からジブリは始まった
「アニメージュ」をもとに鈴木敏夫の“編集者”としての「もう一つの仕事…
詳しくみる -
2021年5月28日(金)
かくだ田園ホール寄席
とっても優しい夢花師匠、素敵な古典落語をお聞かせいただけます。笑って…
詳しくみる -
2023年11月4日(土)
みなみかた秋まつり
小中学生によるステージイベントやりんご皮むき大会、商工まつりも同時開催
詳しくみる -
2021年5月23日(日)
日本の蔵王ヒルクライム・エコ2021
蔵王エコーライン・蔵王ハイラインを舞台に行われる自転車のロードレース。
詳しくみる -
2022年4月25日(月)~5月10日(火)
芝桜観賞(4月下旬~5月上旬)
平成9年に開園した園内にピンク、濃いピンク、白のシバザクラが咲いてます
詳しくみる -
2021年5月1日(土)~5月2日(日)
鳴子ダム直下見学ウォーキングツアー2021
普段は立ち入り出来ない区域に入り、ダムを間近で見学します。参加者にダ…
詳しくみる