イベント検索SEARCH
検索条件を変更する
2135件のイベントがあります
561件〜580件(全2135件)
-
2022年1月16日(日)
神室雪まつり(規模縮小)
神室スキー場を会場に、体験イベントが開催され最後には花火の打上もあり…
詳しくみる -
2022年1月8日(土)
芸工大ものづくりフェスタ inやまぎん県民ホール
東北芸術工科大学ならではの多彩なワークショップを開催、誰もが楽しめる…
詳しくみる -
2022年1月8日(土)~2月27日(日)
天元台高原「雪上遊覧圧雪車ツアー」
パノラマ遊覧圧雪車で行く「ファーストトラックツアー」「スノーモンスタ…
詳しくみる -
2022年1月22日(土)~1月30日(日)
石ノ森章太郎生誕84周年記念イベント
1月25日は、今なお人々に夢や感動を与え続ける石ノ森章太郎先生の生誕…
詳しくみる -
2022年1月10日(月)
沼ノ内の水祝儀
歴史は400年以上と言われている、「水かけ祭り」とも呼ばれるいわき市…
詳しくみる -
2022年3月19日(土)
ファンタジックコンサート
うたのおにいさん・おねえさんとオーケストラの楽しいファミリーコンサート
詳しくみる -
2022年1月14日(金)
竹駒神社 松焚祭(どんと祭)
お正月飾りや1年間御守護を戴いた御神符・御守を御神火によりお焚き上げ…
詳しくみる -
2022年1月14日(金)
大崎八幡宮「松焚祭」
正月飾りやお札などをお焚きあげて、その御神火にあたることで1年間の無…
詳しくみる -
2022年1月14日(金)
愛宕神社「どんと祭」
正月の飾りを神社の境内で焼却し、その炎の御神火にあたり1年間の家内安…
詳しくみる -
2022年1月14日(金)
陸奥國分寺薬師堂「どんと会」
大晦日に訪れる歳の神の寄り代である門松や注連飾りを小正月の前の夜にお…
詳しくみる -
2022年1月14日(金)
鹽竈神社「松明祭」
古い神札やお守り、松飾り等を納めてお焚き上げをし、無病息災・商売繁盛…
詳しくみる -
2022年1月14日(金)
賀茂神社「どんと祭」
正月飾りを燃やして1年の無病息災や家内安全を祈る小正月の伝統行事です。
詳しくみる -
2022年1月14日(金)
仙台東照宮「どんと祭」
仙台の冬の風物詩でお正月飾りや旧年のおふだ、お守りなどを御焚き上げす…
詳しくみる -
2022年2月19日(土)
親子のためのコンサート 音楽の絵本~JIVE~
いつものクラシックとはひと味違う、にぎやかなジャイブバージョンでお届…
詳しくみる -
2022年2月5日(土)~2月9日(水)
【開催中止】第14回雪小法師コンテスト(展示)
起上り小法師を雪で作る「雪小法師コンテスト」、喜多方冬まつりに合わせ…
詳しくみる -
2022年1月22日(土)
JAXA宇宙飛行士「金井宣茂」講演会 ~音楽の調べ♬とともに~
宇宙飛行士による貴重な講演と音楽の調べをお楽しみください
詳しくみる -
2022年1月14日(金)
月岡神社 どんと祭
どんと祭は小正月の祭礼行事です。御神火にあたると心身が清められ、一年…
詳しくみる -
2021年12月27日(月)~6月5日(日)
いちご狩り アグリパークいわき観光いちご園
バリアフリーの広い園内で1時間食べ放題
詳しくみる -
2021年12月24日(金)~5月31日(火)
いちご狩り ヘレナ ストロベリー ランド
ヘレナリゾート内の観光いちご園、カフェや美味しいスイーツも楽しめます
詳しくみる -
2022年1月30日(日)
冬の郡山市民スポーツ・レクリエーション祭(事前申込)
市民のみなさんがレクリエーションに親しめる「体験ひろば」が開催されます
詳しくみる