新着イベントEVENT
-
2022年4月25日(月)~5月10日(火)
芝桜観賞(4月下旬~5月上旬)
平成9年に開園した園内にピンク、濃いピンク、白のシバザクラが咲いてます
詳しくみる -
2024年4月1日(月)~3月31日(月)
プラネタリウム (田村市)
天文台に併設されたプラネタリウム館で、音楽にのせて天体ショーをお楽し…
詳しくみる -
2021年5月1日(土)~5月2日(日)
鳴子ダム直下見学ウォーキングツアー2021
普段は立ち入り出来ない区域に入り、ダムを間近で見学します。参加者にダ…
詳しくみる -
2024年4月27日(土)~5月26日(日)
収蔵作品展 絵の中のわたし
「人物」をテーマに、作家自身を描いた自画像や、現実と空想上の世界に登…
詳しくみる -
2024年4月15日(月)~4月27日(土)
朝日地域かたくり園
朝日地域には、「月山あさひ博物村かたくり園」と「下田沢かたくり園」の…
詳しくみる -
2023年5月13日(土)
第22回 荒川フェスティバル
福島西高等学校のステージイベントやマルシェ・キッチンカーなど開催され…
詳しくみる -
2024年5月3日(金)
鳥海山大物忌神社蕨岡口之宮例大祭(大御幣祭)
五穀豊穣と鳥海山の安寧を願い、御幣行事と延年の舞が奉納されます
詳しくみる -
2021年4月16日(金)~4月24日(土)
磐梯山慧日寺資料館庭園ライトアップ 夜桜
資料館庭園をライトアップ。
詳しくみる -
2021年4月25日(日)
2021黒森山登山ウォーク
黒森山を堪能しよう。林道ウォーク&登山の往復約13.4km、登山区間…
詳しくみる -
2024年4月27日(土)~5月5日(日)
みやぎ蔵王えぼし ナイトゴンドラ空中さんぽ
標高1,100mの石子ゲレンデに広がる満天の星空、仙台の夜景などをお…
詳しくみる -
2021年4月29日(木)~5月5日(水)
アクアマリンふくしまGWイベント
GW期間中、各種イベントを開催。5月1日〜4日は開館時間を1時間30…
詳しくみる -
2024年4月29日(月)
政岡まつり
政岡の功績をたたえ、広く世に知らしめることと、慰霊のために、毎年開催…
詳しくみる -
2021年4月1日(木)~5月31日(月)
いわき七浜海道全線開通記念「スタンプラリー」
いわき市が整備を進めてきた全線約53キロの復興サイクリングロード開通…
詳しくみる -
2024年11月8日(金)~11月10日(日)
玉簾の滝ライトアップ
山形県随一の高さ63m、幅5mの直瀑、ライトアップにより日中とは違っ…
詳しくみる -
2023年3月18日(土)~6月16日(金)
プラネタリウム春のプログラム(パレットおおさき)
絶景プラネタリウム、東北初の1億個の星々と最新の4K映像体験
詳しくみる -
2023年4月8日(土)
第7回 愛姫行列
振袖姿の華やかな行列は、三春交流館「まほら」をスタートして自由民権広…
詳しくみる -
2023年4月15日(土)~4月30日(日)
昭和の森の桜(天鏡台の桜) / 見頃 4月中旬~下旬
最近では昭和の森といわれ、標高約800mの場所にありソメイヨシノ・山…
詳しくみる -
2021年4月5日(月)~4月20日(火)
あつみ温泉 温海川河畔桜並木ライトアップ
温泉街を流れる温海川の河畔は、開花時期に合わせて、桜約130本をライ…
詳しくみる -
2023年4月16日(日)~5月5日(金)
越代のサクラ(古殿町) / 見頃4月中旬~5月上旬
県の天然記念物にも指定されている越代のサクラは樹齢約400年、高さ2…
詳しくみる -
2024年4月20日(土)~12月22日(日)
やくらいガーデン
総面積15万平方メートルの広大な庭園は、ローズガーデン、ハーブガーデ…
詳しくみる