新着イベントEVENT
-
2021年10月23日(土)~10月31日(日)
第1回すかがわ風流 和傘アート
風流のはじめ館1周年を記念し、100本の和傘をライトアップし、イベン…
詳しくみる -
2021年10月16日(土)~10月17日(日)
小高区文芸・美術作品展
地域交流やつながりを深めていただくことを目的に文芸・美術作品展を開催…
詳しくみる -
2021年10月20日(水)~11月20日(土)
国宝 白水阿弥陀堂の紅葉 / 例年10月下旬~11月下旬
県内唯一の国宝建造物。夜間特別拝観期間は黄色い大銀杏と真っ赤なカエデ…
詳しくみる -
2022年10月20日(木)~11月10日(木)
福満虚空藏菩薩圓藏寺の紅葉 / 例年10月下旬~11月上旬
日本三大虚空蔵菩薩の一つに数えられ、丑寅年生まれの守り本尊として知ら…
詳しくみる -
2021年11月10日(水)~11月30日(火)
長床の大イチョウの紅葉 / 例年11月中旬~11月下旬
新宮熊野神社の樹齢800年ともいわれている大イチョウは、秋には黄金の…
詳しくみる -
2022年10月20日(木)~11月10日(木)
只見川橋梁の紅葉 / 例年10月中旬~11月上旬
鉄道ファンや写真愛好家、観光客に人気の景勝地、紅葉の時期には特別臨時…
詳しくみる -
2022年10月20日(木)~10月31日(月)
甲子大橋の紅葉 / 例年10月中旬
西郷村と下郷町をつなぐ「甲子道路 甲子トンネル」の西郷村側の入口に架…
詳しくみる -
2021年10月31日(日)
奥松島縄文村まつり
「縄文尽くし」で楽しめるおまつりです
詳しくみる -
2021年11月7日(日)
舞台「ジュリアス・シーザー」
シェイクスピアの壮大なローマ悲劇、「ジュリアス・シーザー」女性キャス…
詳しくみる -
2021年10月23日(土)
新富座ドライブインシアターatせせらぎ公園
「新富座」がコロナ禍の今、映画文化の楽しみを再び届けるためドライブイ…
詳しくみる -
2021年10月1日(金)~10月31日(日)
秘仏本尊鳥追観音修復記念900年ぶり特別大開帳
修復記念として、秘仏を900年ぶりに特別大開帳、紅葉まつり同時開催
詳しくみる -
2021年10月23日(土)
さがえ 慈恩寺ふるさと コンサート 渡辺貞夫カルテット2021
世界を舞台に活躍するジャズ界のレジェンド渡辺貞夫 (8月28日からの…
詳しくみる -
2021年10月16日(土)
まちなか音楽会
聴いて歩いてまちを楽しむ音楽会
詳しくみる -
2022年10月15日(土)~11月5日(土)
スプリングバレー泉高原の紅葉 / 例年10月中旬~11月初旬
仙台市民憩いの山「泉ケ岳」に位置する「スプリングバレー仙台泉」、展望…
詳しくみる -
2022年11月1日(火)~11月20日(日)
もみじ公園(宝幢寺)の紅葉 / 例年11月上旬~11月中旬
池泉回遊式の庭園で四季を通して楽しむことができる、色濃く染まる秋の紅…
詳しくみる -
2021年10月20日(水)~11月10日(水)
山寺立石寺の紅葉 / 例年10月下旬~11月上旬
神社や寺など神聖な雰囲気とともに紅葉が楽しめます。紅葉ライトアップも…
詳しくみる -
2021年10月20日(水)~11月10日(水)
面白山紅葉川渓谷の紅葉 / 例年10月下旬~11月上旬
面白山の麓に広がる紅葉川渓谷、華やかな紅葉を楽しみながら全長約2km…
詳しくみる -
2021年10月20日(水)~11月10日(水)
月山花笠ラインの紅葉 / 例年10月中旬~11月上旬
月山花笠ラインは出羽三山をつなぐ幹線道路の愛称で、秋にはナナカマド、…
詳しくみる -
2021年10月20日(水)~11月10日(水)
山形県総合運動公園のいちょう並木 / 例年10月下旬~11月上旬
山形県総合運動公園には全長244m・74本のイチョウ並木があり、秋に…
詳しくみる -
2021年10月20日(水)~10月31日(日)
亀岡文殊堂の紅葉 / 例年10月下旬
亀岡文殊は、丹後(京都)の切戸の文殊、大和(奈良)の安倍の文殊ととも…
詳しくみる