新着イベントEVENT
-
2023年4月2日(日)~4月12日(水)
藤田川ふれあい桜 / 見頃4月上旬~中旬
藤田川堀之内橋を中心に両岸3kmにわたってソメイヨシノ約500本が咲…
詳しくみる -
2023年4月2日(日)~4月12日(水)
笹原川千本桜 / 見頃4月上旬~中旬
郡山市と須賀川市の境を流れる笹原川にはソメイヨシノ約1000本の桜並…
詳しくみる -
2023年4月15日(土)~4月23日(日)
宮川千本桜 / 例年の見頃 4月中旬
約500本のソメイヨシノが宮川の両岸約1kmを淡紅色に彩ります
詳しくみる -
2023年4月6日(木)~4月16日(日)
馬見ヶ崎さくらラインライトアップ / 見頃4月中旬
馬見ヶ崎川沿いは、約2.3kmの桜並木が続く桜の名所です、夜には小白…
詳しくみる -
2023年4月3日(月)~4月16日(日)
霞城観桜会 / 見頃4月上旬~中旬
約1,500本の桜が咲き誇る山形市随一の桜の名所、夜は、お堀沿いを中…
詳しくみる -
2023年4月15日(土)~4月16日(日)
楯山公園桜まつり
約200本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所として知られています。名物…
詳しくみる -
2023年4月17日(月)~5月6日(土)
愛宕山の桜ライトアップ
愛宕山の200本の桜が幻想的にライトアップされます。
詳しくみる -
2021年4月11日(日)
第9回ほるるのさくらまつり
地元の小・中学生の合唱や吹奏楽演奏、ワークショップなど楽しいイベント…
詳しくみる -
2023年4月7日(金)~5月5日(金)
倉津川しだれ桜のライトアップ
天童市役所の南側を流れる倉津川の両岸約1.4kmのしだれ桜が約740…
詳しくみる -
2021年4月4日(日)~5月5日(水)
天童桜まつり
天童市の中心部にある舞鶴山には約2,000本の桜が咲きます。令和3年…
詳しくみる -
2023年4月16日(日)
平筒沼ふれあい公園桜まつり / 例年の見頃 4月中旬~下旬
市民の手により植樹された800本の桜並木があります
詳しくみる -
2021年3月28日(日)
気仙沼みなとでマルシェ。
気仙沼らしいご飯や食材、物販が勢揃い!みなとまち気仙沼の朝市で活気あ…
詳しくみる -
2021年3月27日(土)~5月23日(日)
吉澤章 創作折り紙の世界展
一枚の紙から私たちの身近な動物や鳥などの作品を生み出す、創作折り紙作…
詳しくみる -
2023年4月2日(日)~4月15日(土)
棚倉城跡(亀ヶ城公園)の桜 / 例年の見頃 4月上旬~4月中旬
棚倉城跡はお堀の内外に約270本の桜(ソメイヨシノ・シダレザクラ)が…
詳しくみる -
2023年4月8日(土)~4月23日(日)
中山河川公園桜まつり
周囲の景観が美しく昔ながらの石垣の護岸が残る。
詳しくみる -
2021年4月22日(木)~4月25日(日)
合同ランドセル展示会2021仙台
ラン活の決定版!日本最大ランドセル展示会
詳しくみる -
2023年3月4日(土)~3月5日(日)
多賀城市文化センターまつり
文化センターを利用している団体のみなさんが、日ごろの成果を発表します
詳しくみる -
2021年4月17日(土)~4月18日(日)
天童桜まつり 人間将棋
駒は人間。甲冑姿の武者や着物姿の腰元たちが駒になり、プロ棋士の指し手…
詳しくみる -
2023年3月30日(木)~4月23日(日)
仙台榴岡公園の桜まつり / 見頃 4月上旬
シダレザクラやソメイヨシノなど約350本(14種類)のサクラがあり、…
詳しくみる -
2023年4月15日(土)
栗原市せみね桜まつり/ 例年の見頃 4月中旬
山全体に約500本の桜が咲き、五輪堂山公園では、例年さまざまなイベン…
詳しくみる