新着イベントEVENT
-
2023年3月5日(日)
つつこ引き祭り
江戸期から300年続くといわれ、身を清めた下帯姿の若衆が三組に分かれ…
詳しくみる -
2021年2月27日(土)~2月28日(日)
加瀬沼公園 週末大市
憩いのふれあい市
詳しくみる -
2021年2月20日(土)~3月28日(日)
企画展「春を告げる 村田のお雛さま」
お雛見の紹介をはじめ、江戸時代から現代までのお雛様を展示します。
詳しくみる -
2021年3月21日(日)
SOMPOボールゲームフェスタin楢葉 <事前申込>
主に小学生を対象に、当機構に加盟するリーグに所属、又所属していたトッ…
詳しくみる -
2021年3月6日(土)
フィガロの結婚&コジ・ファン・トゥッテ
オペラって面白い!フィガロの結婚&コジ・ファン・トゥッテ ~モーツァ…
詳しくみる -
2023年2月25日(土)~4月16日(日)
真室川雛人形展
古今雛をはじめ享保雛や土雛など町内各所においても雛人形を展示します
詳しくみる -
2021年2月19日(金)~4月12日(月)
山寺と紅花8 -お雛さまと節句の飾り-
山形の旧家に伝わる雛人形などを公開するとともに、桃の節句と端午の節句…
詳しくみる -
2021年2月12日(金)~4月4日(日)
レトロモダンな雛祭り
城下町松山地区の旧家に伝わる雛人形をはじめ、日米友好の証として送られ…
詳しくみる -
2023年2月11日(土)~4月2日(日)
日本遺産「山寺と紅花」関連企画展 大石田雛人形展
令和5年の大石田ひまなつりは規模を縮小し、大石田町立歴史民俗資料館で…
詳しくみる -
2021年2月9日(火)~3月7日(日)
企画展「雛人形展 健康への願いを込めて」
今回は、病や災いの身代わりとなる「形代(かたしろ)」から始まった雛人…
詳しくみる -
2021年1月30日(土)~3月14日(日)
いわさきちひろ ピエゾグラフ展
本展では代表作の他、絵本「おにたのぼうし」や「おやゆび姫」など、精巧…
詳しくみる -
2021年2月27日(土)~2月28日(日)
仙台89ERSが南三陸町にやってくる!
震災から10年、皆さまに感謝を伝えるとして南三陸町にやってくる。南三…
詳しくみる -
2021年2月19日(金)~2月28日(日)
2021仙台市工芸展
陶器・木工・染物などを制作する11社がPart1・2に分かれて出店し…
詳しくみる -
2022年11月6日(日)
七ヶ浜町産業まつり
魚介・野菜・新米の販売に加え、屋台の出店やイベントも行われます。
詳しくみる -
2021年4月2日(金)~4月3日(土)
大石田ひなまつり
大石田町本町地区を中心に10数ヶ所の展示があり、各家庭を「おひなみ」…
詳しくみる -
2021年2月20日(土)~3月1日(月)
蔵のひなまつり
和室でのひな段飾りやつるし飾りなどを展示。同時開催駄菓子博、オプティ…
詳しくみる -
2023年3月1日(水)~3月26日(日)
村山駅のひなまつり
段飾りのお雛人形の展示と、ひなまつりにちなんだ「ひなそば」「ひなカフ…
詳しくみる -
2021年3月1日(月)~3月29日(月)
まちなか雛ミュージアム(山辺町)
山辺町にゆかりのあるアーティストや一般の方々が手がけた創作雛が展示さ…
詳しくみる -
2021年2月28日(日)
ペットボトルロケットを作って飛ばそう!
未来キッズ生き生き事業番外編、ペットボトルなどを使ってロケットを作り…
詳しくみる -
2023年2月8日(水)~2月9日(木)
東北工業大学 産業デザイン学科 卒業制作展2022
4年間のデザインの学びの成果を展示いたします、2日間という短い日程で…
詳しくみる